

移住に関する疑問は
ここで解決!
実際に移住した先輩方に、日光市のいいところや移住の時に気をつけた方がいいことなど、移住のポイントを聞きました。
移住に関するお悩み 一覧
- Q.日光市のいいところは?
- A.東京に近く日帰りで往復できます。
商業施設も多く、生活に不便もありません。少し足を伸ばせば天然温泉や有名な歴史ある観光スポットがあって、登山から野鳥の観察、釣りまで楽しめます。このほどよい田舎感が日光の魅力です。
- Q.意外だったことは?
- A.冬季スポーツが盛んで、夏でも楽しめる大型のスケートリンクがあります。関東は雪が少ないイメージがあるかもしれませんが、山間部では一晩で車が埋まるくらい降る時も。夏でも朝晩は涼しい日もあります。
- Q.オススメのスポットは?
- A.定番は世界遺産「日光の社寺」とラムサール条約登録湿地「奥日光の湿原」です。紅葉の時期なら、瀬戸合峡と瀬戸合わたらっしゃい吊り橋。間欠泉もおすすめです。温泉も豊富で鬼怒川温泉をはじめ市内随所に温泉があります。
- Q.気をつけたいことは?
- A.一部のエリアでは野生の猿や鹿が多く、運転していると道路に飛び出してくることも。危険ですが、これは動物が生息できるくらい自然が豊かな証拠。動物を身近に感じる瞬間でもあります。特に夜間の運転は気をつけましょう。
- Q.楽しく暮らすコツは?
- A.自治会の活動はそれなりの頻度であるので、しっかり付き合っていくことが必要です。行事やイベントに積極的に参加して、コミュニケーションをとっていきましょう。地元の人々に受け入れられてからが、楽しい“日光らいふ”本番ですよ!
- Q.その他アドバイスは?
- A.日光は素敵な場所です。是非、とりあえず来てみてください。来てみれば、いいこと・悪いことも肌で感じられると思います。
日光の魅力を感じてください。